2021年02月10日
今日は病院受診の日でした。
記録の為、時系列でほぼ箇条書きです。
0:00
パンディング
0:20
ソファーから降りて水桶前へ介助で移動
0:35
ずっと背中をさすっていたらパンディング治まる。
0:55
CBDオイル15滴
呼吸は浅速呼吸のままだけど朝までその場で眠る。
6:30
ドッグベッドに移動(介助にて)

7:00
ソファーへ移動(介助にて)

7:20
点滴
アンピシリン管注
前足の浮腫は消失している
8:10
CBDオイル20滴
8:30
病院に向かうため車へ(抱っこにて)

呼ばれるまで車で待機
(ダンナ撮影)

10:00
病院受診
(お友達も一緒に)
体重23.88kg
エコー
心臓の動きを妨げるほどではないが腹水あり。
(前回と同じくらい)
肺には無し。
点滴は300mlで継続することに。
膀胱パンパンのため(そういえば朝からオシッコしてない)
圧迫してもらうも出ず。
その後病院駐車場(砂利)に降ろすもオシッコせず。
13:00
帰宅
お散歩のときにいつもオシッコしていたゴミ置き場前に連れて行くもオシッコせず。
その後抱っこで家に戻ったら、
玄関で抱っこされたまま排尿。
13:50
パンディング
セレニア、プレドニン皮下注
16:30
CBDオイル18滴
その後パンディング続く。
介助で時々場所移動。
ヨダレ(-)


19:25
点滴(生食のみ300ml)
途中アンピシリン管注
点滴前にソファーに移動してから浅速呼吸(68回/分)だが眠っている。



20:30
ゴミ置き場まで抱えて行って排尿を促すとしばらくして排尿。長い。
抱えて家に戻る間も排尿していた。
帰宅後左側臥位
レベル低下?
視点合わず、口が半開き。
鼻がスピースピーと鳴っている。
左鼻に鼻出血の塊があり取り除くと音は消失。
眼脂(+)取り除く。
20:50
頭を起こす。
21:00
ソファーに移動(介助にて)
呼吸32回/分



ソファーからドッグベッドに降ろす。
時々体位交換する。
22:40
苦しそうに口呼吸
撫でていたら落ち着く。
23:30
移動しようとするも自力では動けず。
介助でソファーへ。
呼吸荒い。36回/分
努力呼吸気味
その後時々ガバっと頭をあげて起きようとする。
苦しそうな呼吸
- Thread
- ジャンル : ペット
- テーマ : レトリーバーと暮らす
- カテゴリー
- [ワンコ] 病気・身体